まっつぅーのブログ

関西在住です。よろしくお願いします。

2017-2018年越最長大回り

年越し最長大回り⑧ ゴールの馬橋へ

こんばんは。明後日から期末です。

さて、大晦日から元日にかけて行った首都圏の年越し最長大回り乗車。今回がラストになります!前回はコチラ。
イメージ 2
1月1日午後3時半頃。朝からグルッと房総を回り都心で細かい乗り換えをこなして新宿に居ました。
イメージ 3
山手線のE231も記録しとかなんですね。
イメージ 4
ヤテライブ。真姫ちゃん編成。
イメージ 5
その後はE235系で日暮里へ!どんどん編成数増えてますね。
イメージ 6
日暮里に到着。常磐線に乗り換えます。
イメージ 7
E531系。
イメージ 8
松戸に到着。
イメージ 9
ここで常磐線各駅停車、大回り最後の列車に乗り換えです。
イメージ 10
やって来ましたJR車、E231系。ラストランナーです!
イメージ 11
松戸から4分ほどで、ついに、
イメージ 12
ついに…!
イメージ 13
ゴールに到着!!
イメージ 1
12月31日7時19分にスタートした年越し最長大回り。1月1日16時19分にゴールを迎えることが出来ました!
イメージ 14
駅員さんからもお疲れ様と声を掛けていただきました。
イメージ 15
140円で、1000km超え、33時間に及ぶ今回の乗り鉄。首都圏の列車に乗り慣れていない田舎の僕ですが、初めて行く場所・初めて乗る路線や車両などなどあり、本当に新鮮で充実した大回りでした。とても楽しかったです。一緒に挑戦した皆さん、お疲れ様でした!

結構疲労も溜まって、写真も少なく雑な記事が続いてしまいましたが…個人的な感想ですが人におすすめできないというほどでもないです。まあもう1回やれと言われたら多分やらないですが…。

このあとは馬橋→西日暮里→浜松町→羽田→ANAで帰熊しました。


<年越し最長大回りの行程>
2017年12月31日~2018年1月1日

609K 普通 北小金 7:19→柏 7:25 (常磐線各停/マト16)
331M 普通 柏 7:31→友部 8:44 (常磐線快速/カツK457+カツK404)

740M 普通 友部 9:01→小山⑮10:02 (水戸線/カツK751)
444M 普通 小山⑧10:11→高崎⑥12:20 (両毛線・上越線/タカA59)
1879E 普通 高崎②12:23→大宮 13:42 (高崎線/ヤマU587)

1291F 快速 大宮 13:57→川越 14:19 (川越線ハエ107)
1467H 普通 川越 14:34→八王子 15:42 (川越線・八高線/ハエ81)
1504K 普通 八王子 15:59→橋本 16:11 (横浜線/クラH021)
1666F 普通 橋本 16:22→茅ヶ崎 17:17 (相模線/コツR9)

2846Y 快速 茅ヶ崎 17:21→大船 17:32 (東海道線/コツS-14+コツK-33)
1706B 普通 大船 17:38→横浜④18:08 (根岸線/サイ168)
1820A 普通 横浜④19:13→鶴見 19:23 (京浜東北線/サイ154)
1911 普通 鶴見 19:30→浜川崎 19:43 (鶴見線/ナハT12)

1923H 普通 浜川崎 19:52→尻手 20:00 (南武線/ナハ浜4)
1912F 普通 尻手 20:06→川崎 20:08 (南武線/ナハN9)
1934E 普通 川崎 20:19→品川 20:27 (東海道線/ヤマU229+***)
1813S 普通 品川 20:33→武蔵小杉 20:43 (横須賀線/クラY-112+クラY-38)
2049F 普通 武蔵小杉 20:55→立川 21:37 (南武線/ナハN27)
2136T 普通 立川 21:50→西国分寺 21:56 (中央線/トタT30)
2171E 普通 西国分寺 22:01→武蔵浦和 22:27 (武蔵野線/ケヨM3)
2284K 普通 武蔵浦和 22:31→赤羽 22:46 (埼京線/りんかい70-000系8編成)
2142B 普通 赤羽 23:01→南浦和 23:12 (京浜東北線/サイ165)
2249E 普通 南浦和 23:17→西船橋 0:01 (武蔵野線/ケヨM33)
2306C 普通 西船橋 0:17→千葉②0:40 (中央総武線各停/ミツC505)
9471M 快速 千葉⑨0:50→成田 1:21 (総武本線・成田線/マリC617)

423M 普通 成田 5:21→松岸 6:40 (成田線/マリC617)
332M 普通 松岸 6:54→成東 7:48 (総武本線/マリC601)
1630M 普通 成東 8:03→大網 8:21 (東金線/マリC604)

237M 普通 大網 8:41→安房鴨川 10:13 (外房線/マリC406+マリC4**)
3126M 普通 安房鴨川 10:21→館山 11:03 (内房線/マリC438)
2126M 普通 館山 11:47→君津 12:45 (内房線/マリ620)

4268F 快速 君津 12:52→蘇我 13:31 (内房線/クラY-114+クラY-12)
1338A 快速 蘇我 13:35→東京(京 3)14:16 (京葉線/ケヨ516)
1493F 快速 東京(総 3)14:41→錦糸町 14:49 (総武線快速/クラY-36+クラY-135)
1453B 普通 錦糸町 14:53→秋葉原 15:00 (中央・総武線各停/ミツ80)
1419G 普通 秋葉原 15:03→神田 15:05 (山手線外回り/トウ519)
1527T 青梅特快 神田 15:09→新宿⑫15:22 (中央線快速/トタT32)

1513G 普通 新宿 15:27→日暮里 15:48 (山手線外回り/トウ04)
2399M 普通 日暮里 15:55→松戸 16:11 (常磐線快速/カツK409)
1525K 普通 松戸 16:15→馬橋 16:19 (常磐線各停/マト6)


◇今回もご覧いただきありがとうございます◇

年越し最長大回り⑦ 都心で細かい乗り換えをこなす

こんばんは。

何日か前にも書きましたが、寒い日の雨って本当バイク乗りいじめですよねぇ。。。

さて、年越し最長大回りの続きです。前回はコチラ。
大回り後半戦の1月1日。午前中は千葉県内でひたすら209系に乗ってました。
イメージ 2
君津から総武快速線。209系地獄(笑)から解放されました。
イメージ 3
そのあとは、蘇我で乗り換えてイメージ 4
京葉線快速。ディズニーランドとかを眺めて
イメージ 5
東京へ。そして京葉線ホームからひたすら歩き、
イメージ 6
総武快速線ホームへ。途中で忘れ物に気づき引き返したりもしたので1kmくらい歩いたかも。
イメージ 7
再びE217系で、
イメージ 8
スカイツリー間近の錦糸町へ。
イメージ 9
ここから総武線で秋葉原へ。
イメージ 1
こういうのは好きです(笑)
イメージ 10
運転間隔が狭くなっているということで時間調整。14時53分20秒発車の意味。
イメージ 11
再びスカイツリーを眺めて、
イメージ 12
秋葉原。
イメージ 13
山手線。
イメージ 14
神田。
イメージ 15
JYからJKを通り越しJCに乗り換えw
イメージ 16
青梅特快で新宿へ来ました。

いつもに増して雑な記事になりすみません((汗
今回の乗車経路は、君津→蘇我→東京→錦糸町→秋葉原→神田→新宿。

列車に乗り始めて30時間を越え、もう疲れたんでしょうね…。いろいろ書きたいんですが写真もほとんど無いですし書くことも思いつきません。

このあとは山手線・常磐線でゴールの馬橋へ向かいます。次回最終です!


◇今回もご覧いただきありがとうございます◇

年越し最長大回り⑥ 元旦午前はマリの209系で

こんばんは。

昨年の大晦日から今年の元旦にかけてやった関東年越し最長大回り、前回まででは年を越して成田へ向かうところまで書きました。今回からやっと元旦編です!
イメージ 2
1月1日の午前1時21分に成田に到着。ここで始発の5時21分まで4時間を改札内で過ごします。2番線の電車がいわゆるホテルなんですが…
イメージ 1
↑画像右のマリの209系、C610編成です。ロングシートに寝っ転がるくらいしかできないですね…。

深夜に189系M50編成を使った初詣臨などを見たりして、始発に乗車。↑の画像右のC617編成で松岸へ。
イメージ 3
銚子の1個手前です。
イメージ 4
続いてC601で成東へ。
イメージ 5
ここから東金線。
イメージ 6
C604編成で大網へ。
イメージ 7
大網からはC406+C4**で房総半島一周を開始!
イメージ 8
安房鴨川で外房線から内房線へ。
イメージ 9
C438で館山へ。
イメージ 10
40分待って…
イメージ 11
C620で君津へ。
イメージ 12
成田→松岸→成東→大網→安房鴨川→館山→君津と房総半島をぐるっと1周してきました。全部幕張の209系…。。。この記事の写真も全部似たような車両になってしまいました。これが僕の1月1日の午前中です。

このあとは君津から都内へ向かい、ちょこちょこと乗り換えを繰り返してゴールの馬橋を目指します。その7に続きます。


◇今回もご覧いただきありがとうございます◇

年越し最長大回り⑤ 大晦日の夜、成田へ

こんばんは。

ちょうど2年前の今日、熊本は大雪で青ガエルの雪景色とか撮ってました。懐かしです。あの頃は200や6000がいなくなるなんて全然考えてなかったな~と。

イメージ 1
尻手からは南武線で1駅隣りの川崎へ。
イメージ 2
NAMBU線は8000番台です。
イメージ 3
川崎→品川でE233。
イメージ 4
そのあとは横須賀線で品川→武蔵小杉。
イメージ 5
400m超えの乗り換え。皆さん武蔵小杉では時間に余裕を取りましょう。
イメージ 6
再び南武線。武蔵小杉→立川。
イメージ 7
立川はホーム横に南武線の寝床があるんですね。
イメージ 8
中央線、立川→西国分寺。
イメージ 9
武蔵野線、西国分寺→武蔵浦和。
イメージ 10
埼京線、武蔵浦和→赤羽。りんかい線の車に当たりました。
イメージ 11
京葉線、赤羽→南浦和。
イメージ 12
そして武蔵野線で南浦和→西船橋。この時点で1月1日、今回の年越しは205系でした(笑)
イメージ 13
2018年初めて降りた駅。
イメージ 14
なんと向かいには武蔵野線のE231が!年が明けて5分ほど、新年早々いい気分。
イメージ 15
その後は黄色い209系で
イメージ 16
千葉へ。
イメージ 17
初詣臨となる209系に乗り宿の成田へ向かうのでした…。
ちなみにこれから半日ほど、このマリの209系にしか乗れません。
イメージ 18
ここで再び今回の大回りの行程を見てみましょう。
北小金を大晦日の朝7時台に出発。ぐる~っと茨城・栃木・群馬・埼玉・神奈川県を回って成田に来ました。……あとちょい(笑)ですね。頑張りましょう。。。



◇今回もご覧いただきありがとうございます◇

年越し最長大回り④ 京浜東北線・鶴見線

こんばんは。

5度以下で雨が降るとかバイク乗りにとって最悪な状況ですね、寒すぎます。
さてさて年越し最長大回りの記事の続きを。
12月31日、140円のきっぷを片手に北小金→柏→友部→小山→高崎→大宮→川越→八王子→橋本→茅ヶ崎と回ってきました。
イメージ 2
茅ヶ崎からは東海道線で大船へ。
イメージ 3
なかなかE233に当たりません。
イメージ 4
大船で見かけたわかりやすい電光。
イメージ 5
ここから鶴見に向かうのですが、大回り乗車ですので根岸線でw
イメージ 6
一旦横浜で下車し、年越し蕎麦食べたり食料の買い出ししたり。
イメージ 7
エアポート成田の表示も記録できました。
イメージ 8
大回りを始めてちょうど半日たった午後7時過ぎに京浜東北線に乗り鶴見へ移動。
イメージ 9
中間改札を抜け鶴見線に乗ります!
イメージ 10
205系のナハT12、扇町行きで浜川崎へ。
イメージ 11
レトロ~な感じ。
イメージ 12
いくつもの路線があるこの辺、大回り勢はここで尻手行きに乗り換え。
イメージ 13
道路を挟んだ別の駅舎から発車するので、改札外乗り換え。
イメージ 1
浜川崎から尻手まではこちらの205系。
イメージ 14

イメージ 15
帯やモケットが可愛いデザインでした。

このあとはちょこちょこと乗り換えを繰り返し成田へ向かいます。まだ年越し最長大回りの行程半分も終わってない…その5に続きます。。。


◇今回もご覧いただきありがとうございます◇

年越し最長大回り③ 川越線・八高線・横浜線・相模線

こんばんは。

今日は1月18日、ふと気がついたんですがちょうど1週間前は1月11日。このブログの開設5周年を向かえてました(笑)2013年1月は中2、まだ中学卒業後どうするか全く決まってなかった頃ですね。それが今では就活で…。

前置きはこのくらいにして年越し最長大回りの続きを書きます。
北小金→柏→友部→小山→高崎→大宮と回ってきました。
イメージ 2
大宮では駅ナカのデパート感に圧倒されつつ埼京線ホームへ。
イメージ 3
乗車したのは川越行き。そういえば大晦日はコミケ開催でしたね。
イメージ 4
川越では東武東上線と並びました。
イメージ 5
そしてこちらの205系に乗り換え。八王子行き。
イメージ 6
3000番代のトプナンでした。ハエ81。
イメージ 7
高麗川から八高線に入ります。
イメージ 8
留置線には209系3000番台とキハ110。一応都内じゃないんですね。
イメージ 9
対向の205系。
再び八王子行きに乗り込み、西武の行き先にある飯能ってこの辺なんだ~とか、りんかい線から来た車がいたなとか思いつつ
イメージ 10
八王子に到着。
イメージ 11
ここから乗るのは横浜線。
イメージ 12
この黄緑のカラーのやつです。
イメージ 13
実は初めて乗る路線だったり。
イメージ 14
橋本から相模線に乗り換え東海道線に出ます。
イメージ 1
夕方4時半頃で日没だったこの日の首都圏。これから暗い時間帯の乗り鉄になります…。



◇今回もご覧いただきありがとうございます◇

年越し最長大回り② 茨城・栃木・群馬県を通過

こんばんは。2日空きました。

さて、地元熊本電鉄に03系が来るというのがやっと話題になりましたね。僕も最近地元鉄サボってるのでもっとちゃんと撮らないと…。200も6000もここんとこ毎日みてますが(汗)

さて、年越し最長大回りの続きです。前回はコチラ。
北小金を出発し常磐線を東へ。茨城県に入り友部に来ました。
イメージ 1
ここで水戸線に乗り換え。初めて乗るE501系です。
イメージ 2
1ということは一応トプナンですね。
イメージ 3
1時間ちょいで栃木県の小山に到着。宇都宮線ではなく両毛線に乗り換え。
イメージ 4
211系が描かれたこんな路線図がありました。
イメージ 5
乗車電はこちらの211系、ここから高崎まで2時間の旅です。
イメージ 6
途中の桐生では停車時間が長かったので…
イメージ 7

イメージ 8
わたらせ渓谷鐵道を見に行ったり。なかなかレトロな車です。
イメージ 9
対向ホームから乗車電を撮影。東の211はよく考えたら初乗車。
イメージ 10
その後は高崎で慌ただしく高崎線に乗り換え。
イメージ 11
客車とか、
イメージ 12
EF65を眺めて大宮に向かいます。ちなみに群馬県は人生初(多分)上陸でした…。

ちゃちゃっと書きましたが茨城・栃木・群馬という北関東3県をグルッとしてましたね(笑)このあとは大宮から川越線・八高線…と続きます。次回へ。


◇今回もご覧いただきありがとうございます◇

年越し最長大回り① 北小金から常磐線を東へ

こんばんは。

今日から書いていくのは12月31日から1月1日にかけて関東でやった乗り鉄!年越し最長大回りです。東京近郊区間を140円で大回り乗車できるのは皆さんご存知の有名な話だと思いますが、大晦日の終夜運転に伴う連続乗車を利用し12月31日の乗車券が1月1日の終電まで有効…それを上手に利用し、140円で、1000km超え、33時間の大回りをやろうというわけです!
イメージ 1
今回の大回りの経路はこちら。

それではさっそく!
2017年12月31日、泊まってた川崎を6時に出て上野東京ライン~常磐線で北小金へ。
イメージ 3
今回の旅のスタート北小金駅です!
イメージ 4
きっぷ売り場の路線図。
イメージ 5
これから2駅隣りの馬橋まで33時間かけて行きます。
イメージ 6
駅名標。
イメージ 2
この代々木上原行きに乗れば4分で着くんですがね…。
イメージ 7
7時19分の我孫子行きから始めていきます。
イメージ 8
1本目。609K普通、北小金7:19→柏7:25(常磐線各停/マト16)。
イメージ 9
乗った車番とLCDに時間を写して…。
イメージ 10
柏で快速に乗り換えます。
イメージ 11
反対側の特急。今回は乗車券のみで行きたいのでこういうのには乗らないんです…。
イメージ 12
2本目。331M普通 柏7:31→友部8:44(常磐線快速/カツK457+カツK404)
イメージ 13
友部。

今回は常磐線を北小金→柏→友部と乗ってきました。実は茨城県に降り立つのは初めてだったり…w



◇今回もご覧いただきありがとうございます◇
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ